Menu ▼
コンテンツのメニュー一覧
トップページ

なんでも安請け合いしてしまう人の心理とは


世の中には、人からの頼みごとを断ることのできない、つまり「NOとは言えない症候群」の人がいるようです。そういう人は、周囲にはどれだけ迷惑がかかっているのかも考えずに、安請け合いをしてしまうのです。そんな人の頭の中はどうなっているのでしょう。



根っからの楽天家で見通しが甘い


たとえば、会社などでは得意先からの注文はもちろん、社内の他部署からの依頼も、なんでも二つ返事で引き受けてしまう人がいるでしょう。

根っからの楽天家で見通しが甘いらしく、「NO」と言えないようです。

交渉のときも、「NOとは言えない症候群」は顔を出します。どんなにたたかれても、これ以下ならば引き受けないというラインを設定して話し合いに臨むのですが、結局は、先方の言いなりになってしまいます。その結果、大迷惑をこうむるのは周囲の人間です。

無理な注文を引きうけ、赤字スレスレのような予算でなんとか仕上げようと苦労させられるのです。そのたびにスタッフはサービス残業が続くことになるでしょう。


自分のイメージを大切にしすぎ悪役になれない


自分の周囲に迷惑をかけると分かっていても、すぐ安請け合いをしてしまう人は、基本的には、自分のイメージを大切にし、「絶対に悪役になりたくない」と思っているのです。

人から嫌われたくない気持ちが強すぎて、どんな場合も相手の要望を受け入れてしまいます。

これなら、自分を嫌いになる人はいないと頭から思い込んでいるのです。


周囲に迷惑をかけるのは身内意識が働いている


しかし、いい顔をしたいというのなら、なぜ、周囲に迷惑をかけるのを承知で、安請け合いしてしまうのでしょう。それは、その人にとって、スタッフやチームメンバーは身内に過ぎないからです。「仕事を支える足元のスタッフを大事にしなければ」という考えがないと思ったほうがいいでしょう。

こんなタイプの人は、スタッフに去られ、にっちもさっちも行かない大きなダメージを受けないと、なかなか反省しないものです。そんな状態になってはじめて、仕事は自分ひとりでやっているわけではない、スタッフのことも考えて進めなければならないと分かるでしょう。

もうひとつ、安請け合いをする原因があります。

それは、相手に後ろめたい感情を持っているときです。人は後ろめたいことがあると、その罪悪感からつい、普段ならやらないようなサービスを提供してしまいがちです。

これは、改めて指摘されるまでもなく、誰もが思い当たるはずです。





職場やオフィスでの癖で本音や深層心理がわかる
【職場での人当たりから本性が分かる】
人のせいにする本性は、叱られたときの反応でわかる
上司の真似をする部下の本性は尊敬していない
やさしすぎる人には、抑圧された怖い感情が
物わかりよく振る舞う人ほど、攻略が難しい
やんわり頼む上司は、実はワンマン!
謙虚な姿勢は、責任を回避したい心の表れ
語尾のあいまいさには、責任転嫁の心理
オーバーに褒める人の心理には劣等感や嫉妬が
お世辞を同僚や後輩にまで使う人の本性
「出世など必要ないよ」と気楽な人の本性・本音
絶対服従の忠犬ハチ公の家での本性・本音
なんでも安請け合いしてしまう人の心理とは
会社を批判しながら会社にしがみつく人の本音

生まれ日で分かる性格診断
12星座+血液型
男性に愛される女性の特徴
男を落とす恋愛テクニック
結婚するなら、こんな男がいい!
男性心理・女性心理
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
陰陽学
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
ことば・ことわざ・故事の語源
メールテクニックでモテる男・モテる女になろう



Copyright (C)2015. しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理. All rights reserved.