|
始業前や昼休みに、上司や同僚が新聞に目を通していることがありますね。どんな記事に興味を持っているかは別として、どんなふうに読んでいるかで、性格が分かるものです。 新聞を読んでいるとき、人は姿勢や持ち方に意識を集中することはありません。つまり、意識をしていないからこそ、性格や置かれている状況が理解できるのです。
リラックスしていて落ち着いた性格です。トラブルに巻き込まれても取り乱さず、沈着冷静に処理できますから、頼もしい人と言えるでしょう。 ただし、あまりにも冷静沈着すぎて、周囲への気配りが足りなくなることがあります。 あなたの上司がこのタイプなら、そこをフォローしてあげれば怖いものなしです。
頬杖をつくのは反発や拒絶の気持ちがあることを表しています。 しかし、一応落ち着いて新聞を読んでいることから、ストレスはまだそれほど高くないようです。つまり、自分の気に入らないこと、納得できないことが始まりつつあると考えられます。 部下や同僚がこのような新聞の読み方をしていたら「何か気に入らないことでもあるの?」と聞いてあげましょう。そうすれば、トラブルの芽を小さなうちに摘めるでしょう。
体に触れるのは、不安やストレスがあるからです。 頬杖をついているときと同様、何か納得いかないことがあるようです。しかも、すでにその問題はかなり進行している様子です。 読み終わった後で「何か気になる記事でもあった?」と聞いて曖昧な答えが返ってきたら、問題のことで頭がいっぱいな証拠です。手遅れにならないうちに何が起きているのかを確認し、救いの手を差し伸べてあげましょう。
一般的な新聞には20万もの文字が印刷されているようです。パラパラめくって読めるような文字数ではありません。 つまり、実際には読んでいないということです。イライラしていたり、不安や不満が相当たまっているようです。あまり近づかないほうがよさそうです。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C)2015. しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理. All rights reserved. |