Menu ▼
コンテンツのメニュー一覧
トップページ

早口でしゃべる人の性格と心理


会社の中にも、企画会議などで、新企画の説明などを流暢にスラスラと、その上早口でしゃべりまくり人がいませんか。

こういう人は、「立て板の水」とはよく言ったもので、よどみなくスラスラと早口で話をするため、聞き手としては、どこで相槌を打とうか困ってしまうくらいです。

ここでは早口でしゃべる人の性格や心理についてご紹介しましょう。

早口でしゃべる人は頭の回転が早く、切れが鋭い


一般的に早口でしゃべる性格の人は、頭の切れが鋭く頭の回転の早い人が多いようです。

何ごとも頭が切れるだけに、頭の中で結論がすぐに出てしまうこともあって、物ごとの見極めが早いのはいいですが、それが裏目となり、すべてわかったと早合点してしまうことも多いのです。

ただ、そういう早口の人の本性は、頭が良いだけに、頭の中で結論を得て、地道な検証とか地道な努力を嫌う傾向があって、じっくりと物ごとに取り組み続けるということが苦手ということにもつながります。

心理学において頭の回転の早い人は、あきっぽいところがあると分析されています。


ゆっくり話す人が早口になると不安や恐怖がある


また、いつもは普通のスピードでゆったりと話す癖のある人が、急に早口になって突然まくしたてたりして驚かされることはないですか。

だいたいこんなときは、深層心理に不安や恐怖が隠されていることが多いと考えられます。

たとえば、人に何かを説明しているときに、あまり自信がない説明部分に来たり、あるいは、話の流れが自分に都合の悪い方向に向かうようになりますと、心の中に不安が生じ、その場を早く切り抜けようと、ひたすら言葉を口に出しているというわけです。

人は興奮したり緊張したりすると、話のスピードが上がりがちになるものです。

あなたも話している途中で「これはまずい」と思ったとき、急に早口になってしまったことはないでしょうか。


早口で話すトーンが大きくなると自信がある


また、声のトーンにも注意しましょう。

誰でも自信のあるときとか、自分の得意な趣味の話になるとか、あるいは興奮しているようなときには、声の大きさは自然に大きくなっているものです。


早口で小さな声になると過度に緊張


反対に、小さな声は、自信がないときや過度に緊張しているときです。
確信の持てないものについて説明しなければならないときや、はじめて会った人にどう話を切り出したものか迷うとき、早口で、しかも小声になってしまう傾向があります。

今度、早口の人に出会ったら声の大きさにも注意を払ってみましょう。
心の内側が見えてくるかもしれませんよ。





会話中での話し方や言葉づかいで性格がわかる

【会話中での癖や言葉の癖で分かる性格と深層心理(25選)】

相手や自分の呼び方で分かる性格・心理
会話中でのしぐさや癖で性格や心理がわかる
口ぐせで性格や深層心理がわかる
会話中の目の動きや視線で分かる恋愛心理
丁寧な口調のときに分かる性格と深層心理
大物のような口ぶりをする人の本性・本音
言い訳をして正当化しようとする人の本性・本音
早口でしゃべる人の性格と心理
相手の言葉をくり返す癖のある人の性格
声の抑揚やメリハリから読み取れる性格と心理
声のトーンの高低による人の性格と心理
冗談を連発する人の性格と心理
知ったかぶりで物事を断定的に言う人の心理
意見や見解を解説するだけの人の性格と心理
ダジャレを言う人はどんな性格
言葉遣いが親切で丁寧すぎる人の本性
度がすぎる敬語の裏に隠された本性
お辞儀の仕方でわかる本音
無表情で感情を表さない人の心理
人の話に無理やり口を挟んでくる人の心理
悲劇のヒロインを演じたがる人の心理
「だから・・」を多用する人の心理とは

生まれ日で分かる性格診断
12星座+血液型
男性に愛される女性の特徴
男を落とす恋愛テクニック
結婚するなら、こんな男がいい!
男性心理・女性心理
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
陰陽学
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
ことば・ことわざ・故事の語源
メールテクニックでモテる男・モテる女になろう



Copyright (C)2015. しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理. All rights reserved.