Menu ▼
コンテンツのメニュー一覧
トップページ

お酒の飲み方で本性・本音が表れる


お酒の席では、その人の本性、本音が表れやすい。アルコールによって酩酊してくると、理性が取り払われるからです。

★ここでは、酒の飲み方で、どういう本性が隠れているのかを検証してみましょう。


お酒を飲むピッチが早く、ハイテンションになる人


お酒を飲みだすと飲むピッチが速くなり、すぐにグチり出したり、あるいは、ハイテンションになってバカ笑いをするようになる人がいますが、
こういう人の本性や本音は基本的にマジメなタイプです。

人間は誰しも聖人君子でない限り、心に欲求不満を持っており、それを口に出して言うか言わないかだけであり、マジメな人ほど心にチリ芥を溜め込んでいるものです。

ですから、マジメな人ほど、理性で抑えられている感情が、お酒を飲むことによってタガが外れ、一気に感情的な人間に変身して、バカ笑いしたり、スケベになったり、人の悪口を言うようになるのです。


お酒を飲んで、やたらと自慢する人


お酒を飲むと、すぐに自分の自慢話に夢中になる人がいませんか。

学生時代はテニスも野球もやっていて、スポーツは何でもこなしていたとか、子どもがいれば子ども自慢をするとか、あるいは、仕事では、あの懸案となっていたプロジェクトを完成させた、などなどと自慢話に花を咲かせる人がいます。

こういう人の本音や本性には、いまひとつ、自分自身に自信が持てなくて、いつもコンプレックスを抱いているもので、その反動で、お酒を飲むと自慢話をして、そのコンプレックスを払拭しようとするのです。


アルコールが入っても感情に変化を表さない人


こういう人は、人前で本性や本音をさらしだすようなことはせず、自己防衛本能が強く、他人と常に一線を引いており、腹を割って話すようなことはありません。ある意味では
クールで冷たい性格の人です。



仕事の話しかしない人


アフターファイブでも、お酒が入っても、仕事の話しかしない人が、どこにでもいるものです。

普通はお酒が強いれば、ゴルフの話とか釣りの話など、趣味の話に興じるものですが、
仕事の話しかできない人は、趣味がまったくないつまらない人間と考えてよいでしょう。


口数が少なくなる人


@ 解決できない大きな悩みを抱えている

普段、口数の多い人が、お酒に酔うと急に静かになって口数が少なくなるのは、かなり大きな悩みやストレスを抱えていることがあり、他人に話して解決できないような大きな悩みでしょう。

たとえば、多額の負債を抱えている、恋人と別れ話が出ている、夫婦仲が悪くなって離婚の危機に訪れている、親の介護が深刻になっているなどです。

ですから、心の奥底は、どんよりして重く、憂うつで、できるだけ表面に出さないように気をつけていますが、お酒を飲むことでも発散できないため、口数が少なく黙ってしまうのです。

A 他人に頼って甘えたい

深刻な悩みがなくても、酒癖として口数が少なくなる人がいますが、人に頼って甘えたい人によく見受けられます。

リラックスさせてほしい、他人に頼りたい、といった願望が強い人だけに、お酒が入ると、気分がリラックスできてしまうため、自分から積極的に酒の場を盛り上げようなどとは思わなくなります。

飲み会でも、隅に座って一人で飲んでいる人がいますが、これは別に飲み会が楽しくないのではなく、周囲の雰囲気に満足して、聞き役に徹しているのです。





飲食シーンでの振る舞いやマナーでわかる性格

【お酒の注ぎ方、飲み方、酒癖で性格がわかる(4選)】

ひとりで飲む癖と仲間と飲む癖の性格の違い
お酒の注ぎ方の癖で性格と心理がわかる
お酒の飲み方で本性・本音が表れる
酒癖でわかる性格・心理

生まれ日で分かる性格診断
12星座+血液型
男性に愛される女性の特徴
男を落とす恋愛テクニック
結婚するなら、こんな男がいい!
男性心理・女性心理
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
陰陽学
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
ことば・ことわざ・故事の語源
メールテクニックでモテる男・モテる女になろう



Copyright (C)2015. しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理. All rights reserved.